近況報告
Last modified: Time-stamp: <2011-10-14 14:32:53 banbara>
Conferences
会議
近況
- 2011年10月3日(月)
- 第3子 (長女) が誕生! 人生は子沢山?
- 2011年9月27日(月) -- 29日(木)
- いつもの凸凹コンビで,日本ソフトウェア科学会の全国大会に参加するため那覇に出張.
初日の夜に郷土料理を楽しんだ..
- 2011年9月14日(水)
- 長男の誕生日.彼はロンドンに行きたいらしい.人生はハリーポッター?
- 2011年8月29日(月)
- 新システムの導入が終わったにもかかわらず,雑務に追われる毎日である.
導入作業を理由に手つかずになっていた雑務である.
北斗の拳のケンシロウのように「あたたたたぁー,お前はもう済んでいる」(古いィー)と言いたいところだが...
人生は雑務処理能力?
- 2011年8月28日(日)
- 「番原」という名字は珍しい方だと思う.
ちなみに,鳥取県には「鳥取県西伯郡伯耆町番原」という住所がある.
人生はルーツ?
- 2011年8月21日(日)
- 1歳半になった次男坊のactivityが最近急速に高まっている.ざっくり言えば自由人である.
兄弟なのにお兄ちゃんとはまったく異なるキャラクター.誰に似た?
- 2011年8月20日(土)
- 論文原稿を提出
(JSAI2011速報論文特集推薦論文)
- 2011年8月17日(水)--19日(金)
- 第10回CSPSAT研究会のため博多へ出張.T先生,T君,私のいつもの凸凹コンビで参加.
T君は直前に発表をキャンセルし,Tチームからは発表なし.うぅーむ...
- 2011年7月30日(土)
- またまた息子との約束を果たすべく,映画ハリーポッター「死の秘宝PartII」を見に行った.
息子は大喜び,私も十分楽しめた.
- 2011年7月25日(月)--26日(火)
- 息子との約束を果たすべく,有給休暇を利用して「東京見物」.
何十年かぶりに東京タワーに行った.東京タワーから東京スカイツリーも見えて一石二鳥.
息子は大喜び,私は東京出張よりも疲れた.
- 2011年7月14日(木)
- 神戸大学の新教育研究システムKaiser2011の導入が無事終了.
さあ今日から研究と家族サービスだ!
- 2011年6月27日(月)
- 国際会議SAT2011
に学生のTさんと参加.Tさんはコンパクト順序符号化について,本会議
のポスター発表,および,併設のCSPSAT workshop 2011 で発表した.
まだまだ英語の練習が必要かも...
- SAT competition 2011 で鍋島先生(山梨大学)のGlueMiniSatが金メダルを含むメダル3個を獲得.
また,MaxSat Evaluation 2011 で越村先生(九州大学)の QMaxSat が
Partial Max-SAT部門 Industrial で1位,Crafted で2位を獲得.
快挙である.
- 2011年6月1日(水)--3(金)
- 2011年度人工知能学会全国大会で発表するために,岩手県盛岡市に出張.
じゃじゃ麺 Good!
- オーガナイズドセッション「OS-7 SAT技術の理論,実装,応用」も,
たくさんの方々に参加していただき,無事終了.
- 2011年5月18日(水)
- 新システムの導入作業がいまだ終わらず...
- 2011年5月3日(火)
- GWなので仕事... 人生は厳しい.
- 2011年3月26日(土)
- 津山に帰省.
- 2011年3月25日(金)
- 研究室の送別会.
- 2011年3月17日(木)--19日(土)
-
第9回CSPSAT研究会を神戸大学で開催.T先生とT君が発表.僕はM君の代理で発表.
- 2011年3月16(水)
- 平成22年度前期全学共通教育ベストティーチャー賞
なるものを頂きました.
- 2011年3月11日(金)
- 東日本大震災.被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます.
- 2011年3月11日(金)
- 妻の誕生日.いつもありがとう.
- 2011年3月10日(木)
- 私こと番原睦則は,四十路に突入してしまいました.もうオッサンやないかぁー!
- 2011年3月9日(水)--10(木)
- PPL2011に参加するため北海道定山渓に出張.
- 2011年3月2日(水)
- 卒論発表会.B4のお二人ご苦労様です.
- 2011年2月21日(月)
- T君のD論経過発表会.
- 2011年2月18日(金)
- T君が国際会議SATに論文を投稿.通るといいね.
- 2011年2月14日(月)
- NII共同研究提案書を無事提出.
- 2011年2月3日(木)
- 次男の一歳の誕生日.大きくなれよぉー!
- 2011年1月31日(月)--2月2日(水)
- 人工知能基本問題研究会に参加するため,山梨県甲府に出張.
- 2011年1月26日(水)
- 父上,お誕生日おめでとうございます.
- 2011年1月2日(日)
- 母上のお誕生日.実家で誕生日パーティ
- 2011年1月1日(土)
- 新年あけましておめでとうございます.
40歳になる今年のテーマは,いらいらしない.
はい,そこぉー! ありえへんって言わない!
[
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
2006年 |
2005年 |
2004年 |
2003年 |
2002年 |
2001年 |
2000年 |
1999年 |
1998年
]
Mutsunori BANBARA