近況報告
International Conferences
- CP: International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming [ CP 2012 | CP 2011 | CP 2010 | CP 2009 | CPAI 2009 | CP 2008 | CPAI 2008 ]
- CPAIOR: International Conference on Integration of AI and OR Techniques in Constraint Programming for Combinatorial Optimization Problems
- SAT: International Conference on Theory and Applications of Satisfiability Testing
- ICLP: International Conference on Logic Programming [ ICLP 2012 | ICLP 2011 | ICLP 2010 | ICLP 2009 | ICLP 2008 | CICLOPS 2008 ]
- LPNMR: International Conferences on Logic Programming and Nonmonotonic Reasoning [ LPNMR 2013 ]
- FLOPS: International Symposium on Functional and Logic Programming [ FLOPS 2012 | FLOPS 2010 | FLOPS 2008 ]
- LPAR: International Conference on Logic for Programming Artificial Intelligence and Reasoning [ LPAR-18 | LPAR-17 ]
- JELIA: European Conference on Logics in Artificial Intelligence [ JELIA 2012 | JELIA 2010 ]
- PADL: International Symposium on Practical Aspects of Declarative Languages
- PPDP: International ACM SIGPLAN Symposium on Principles and Practice of Declarative Programming
- ECAI: European Conference on Artificial Intelligence
国内会議
- 日本ソフトウェア科学会 大会・研究会 [ 第29回大会 | 第28回大会 | 第27回大会 | 第26回大会 | 第25回大会 ]
- PPL: プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ [ PPL2013 | PPL2012 | PPL2011 | PPL2010 | PPL2009 ]
- 情報処理学会・プログラミング研究会
- 人工知能学会 [ JSAI2013 | JSAI2012 | JSAI2011 ]
近況
- 2012年12月25日(火)
- 今年も残すところあと僅か,皆様よいお年をお迎えください.
- 2012年12月22日(土)
- 今週は4つも飲み会があった.人生は忘年会?!
- 2012年12月9日(日)
- 第22回関西学連剣友剣道大会(OBの大会)の応援に舞洲アリーナへ.
- 2012年12月6日(木)
- 家庭内のアデノウィルスの猛威は去り,平和な日々が戻りつつある. 明日はゼミの忘年会♪
- 2012年11月18日(日)-26(月)
- フランス出張. CRIL-NII研究会 で発表を行った.出張中に風邪でダウン.人生はアデノウィルス? この風邪,大人がかかると相当しんどい...
- 2012年11月6日(火)
- 平成24年度前期「全学共通教育ベストティーチャー賞」 (神戸大学 大学教育推進機構) を受賞しました.
- 2012年10月29日(月)
- 科研費の申請書を徹夜で作成.人生は外部研究資金?!
- 2012年10月18日(木)
- 教育研究用計算機システム導入プロジェクトチームの一員として, 平成24年度神戸大学学長表彰「特別賞」を受賞しました.
- 2012年10月15日(月)-16(火)
- Schaub 先生と制約解集合プログラミングについてディスカッションさせていただいた. とてつもなく有意義だった.あと,S先生ご苦労様,まだまだ修行が必要ですね... 人生は修行?
- 2012年10月11日(木)-12(金)
- 解集合プログラミング(ASP; Answer Set Programming) の研究で著名な Schaub 先生 (ポツダム大学) の来日にあわせて, 第5回CSPSAT&ASP講演会を開催.人生はASP?!
- 2012年10月3日(水)
- 末っ子の翠(すい)の1歳の誕生日.おめでとぉぉぉぉぉ! 人生は親ばか.
- 2012年9月27日(木)
- 末っ子の翠(すい,11ヶ月)が初めて歩いた,初めの一歩どころか,六歩も!. 11ヶ月は3人の子供の中では最速.父は近くが見えにくい.again...
- 2012年9月14日(金)
- 長男の10才の誕生日.おめでとう! 最近,父は近くが見えにくい.老眼....
- 2012年9月4日(月)-9日(日)
- ICLP2012に参加するため,ハンガリーのブダペストに出張. ブダペストがドナウ川を挟んで,ブダ地区とペスト地区に分かているのを初めて知った.
- 2012年8月23日(木)-24日(金)
- 日本ソフトウェア科学会第29回大会@法政大学に参加しました. 研究発表をした学生Sさんが学生奨励賞を受賞しました. あと,N先生が昨年度受賞した高橋奨励賞の授与式もありました. あわせて,おめでとうございます.
- 2012年8月1日(水)
- ロンドンオリンピックが始まり,ますます子供達はテレビに釘付け. 昔父親に「人ががんばっているのを見ている暇があるなら,自分ががんばれ」 と言われた記憶が甦る.やはり私の子供,血は争えない...
- 2012年7月23日(月)
- 子供が夏休みに入った.目をキラキラさせて声のトーンも高く, そしてテレビを見まくっている.なんでやねん! 人生はテレビ?
- 2012年7月12日(木)-13日(金)
- 第1回CSPSAT2研究会・NII共同研究・合同研究会に参加するため,尾道に出張. 会場は尾道水道を見下ろす千光寺山荘.帰りに尾道ラーメンを食べました.
- 2012年7月6日(金)
- 湊離散構造処理系プロジェクト ERATO セミナーで, SAT型制約ソルバーSugarについて発表しました. 阪急梅田駅から歩いてすぐの関西サテライトラボ(ビルの一室)での発表でした. やっぱり梅田は活気があるなぁ〜.
- 2012年6月27日(水)
- 何年かぶりに Web ページをリニューアル.
- 2012年6月5日(火)
- そろそろ ICLP2012 論文 (technical communication) の最終原稿を作成しないと...
- 2012年5月23(水)-25(金)
- 国際会議 FLOPS2012 の現地組織委員.疲れたぁー
- 2012年5月21日(月)-22(火)
- 第4回CSPSAT& ASP講演会の幹事.これが最後のCSPSATの幹事? あとはS先生よろしく!
- 2012年4月2日(月)
- 新年度のスタート.田村研究室には新しい助教の先生が登場.約20年間続いた番原の鞄持ちの仕事は the end? 人生は鞄持ち!?
- 2012年4月1日(日)
- 長男と次男坊を連れて実家へ.じいじ,ばあば,お疲れさま.
- 2012年3月28日(水)
- もうすぐ新年度.そう,春なんです. 私の短い?人生経験では,良い事も悪い事も春に起こります. 気を引き締めていきましょう. 今年こそ,暇な一年でありますように.
- 2012年3月28日(水)
- 情報基盤センター送別会.KUMA(神戸大学統合ユーザ管理システム)チームから一人退職. 退職・移動される皆様,大変お世話になりました.今後のご活躍をお祈り致します.
- 2012年3月26日(月)
- 神戸大学剣道部の追いコン.剣道部員は元気です.はい.
- 2012年3月24日(土)
- 昨年度に引き続き, 平成23年度前期「全学共通教育ベストティーチャー賞」 を受賞しました.
- 2012年3月23日(金)
- 研究室の追いコン.
- 2012年3月22日(木)
- T君の博士学位授与式.おめでとう.
- 2012年3月18日(日)-21日(水)
- 第12回CSPSAT研究会に出席するため,大分県由布市に出張. CSPSATプロジェクト4年間が終了.皆様本当にありがとうございました. また,今後ともよろしくお願い致します.人生はもコミュニティ?
- 2012年3月11日(日)
- 奥様の誕生日.いつもありがとう.感謝してます.人生は奥様!
- 2012年3月10日(土)
- 41歳の誕生日.そろそろ宴会部長は引退?
- 2012年3月9日(金)-10日(土)
- PPL2012に参加するため, 和歌山県白浜に出張.
- 2012年2月29日(水)
- 卒業論文発表会
- 2012年2月17日(金)
- T君が国際会議SATに論文を投稿.通るといいね.
- 2012年2月15日(水)
- T君のD論発表会.
- 2012年2月13日(月)
- 修士論文公聴会.H君,M君,大変お疲れさま.
- 2012年2月14日(火)
- NII共同研究提案書と報告書を無事提出.
- 2012年2月3日(金)
- 次男の2歳の誕生日.かわいい,とにかく,かわいい.人生は親ばか!
- 2012年2月2日(木)-3日(金)
- 第85回人工知能基本問題研究会に参加するため,岐阜県下呂市に出張.
- 2012年1月26日(木)
- 父上,お誕生日おめでとうございます.
- 2012年1月13日(金)
- 剣友会の新年会.今年は司会.人生は胃痛!
- 2012年1月2日(月)
- 母上のお誕生日.実家で誕生日パーティ
- 2012年1月1日(日)
- 新年あけましておめでとうございます. 今年のテーマは,まったり. はい,そこぉー! さぼるなぁーって言わない!
バックナンバー
Date: 2012-10-19 21:35:33 JST